2021年– date –
-
困った!犬がごはんを食べない時に考えられる原因10コと対処法
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) うちの愛犬がごはんをたべないの おやつは食べるのにごはんは嫌がるんだよな。。 わかります!うちのくーちゃんもごはんを食べてくれないんですよー あなたの大好きな愛犬がごはんを食べてくれなくてこまってい... -
【お手伝い】にはメリットがたくさん!小学生をその気にさせるアイデア
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) あなたは、ご家庭でお子さんたちに『お手伝い』をさせているでしょうか? 小学生のいる家庭では約7割が子どもたちにお手伝いをさせているそうです。 『お手伝い』といっても簡単なものから難しいものまでいろい... -
道民に愛される北海道銘菓おすすめ7選|お土産にいかが?
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) 北海道には美味しいお菓子がたくさんありますね! 自慢のひとつです 今回は道民が愛する北海道銘菓7選をご紹介します。 まだまだ紹介しきれませんが、代表的な老舗を厳選しました。 贈答品やお土産におすすめで... -
犬の手づくりごはん【簡単レシピ】で食欲アップ|NG食材も紹介
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) わが家には1歳になる女の子のワンコ、くーちゃんがいます。 くーちゃんは食が細くて、いろいろなペットフードを試しましたがなかなか食べ続けてくれません。(ただのぜいたく病かも??) 何とかご飯を食べても... -
おしゃれランチでお友達との時間を楽しむ|藻岩・ルースロウ【札幌市南区】
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) お友達との時間を楽しめることは、主婦のみならず女子にとっては大事な時間。 せっかくのお友達との時間、おしゃれなランチが楽しめるお店でのんびり過ごしませんか? わたしが15年ほど前からお友達と一緒に... -
お歳暮に贈る【鮭】種類別の特徴まとめ
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) わたくしスーパーで10年以上勤務しており、ギフト商品に携わっております お歳暮に贈る【鮭】は毎年大人気です。 生活にかかせない魚のひとつである鮭ですが、年々高騰していますね。2021年も記録的な不漁で、... -
【北海道のお歳暮事情】贈る時期と11月中に注文するのがいい理由5つ
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) 北海道のお歳暮っていつごろ送ればいいの? 毎年お店が混んでて注文に時間がかかって困る 北海道では12月上旬~12月下旬に贈るのが目安ですがお歳暮の注文は11月中に済ませるのがオススメですよ~ 11月って早く... -
こどものスキー用品はシーズンレンタルがオススメ【札幌】
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) すっかり寒くなりました。冬支度は進んでいますか? 札幌の子供達は冬休み明けの授業でスキーをします。 わが家では、子どもが小学校1年生からスポーツリサイクルりくるさんでスキーのシーズンレンタルを利用し... -
小学校入学の準備に最適【無料】で使えるプリント学習サイト3選
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) 人生で一番勉強のやる気がある時期っていつだかわかりますか? それは小学校入学~1学期中の頃なんですよ! 子供の勉強に対する熱が高い時期にお勉強習慣を定着させておくことが、その後の学校生活をラクをする... -
バレンタインにも【簡単・材料3つ】サクサク濃厚生チョコオレオサンド
こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle) 簡単で美味しいスイーツレシピはないかな? お菓子が作りたいでも簡単にできるのがいいできるだけお金をかけずにつくりたいし手間はかからなくても美味しくないと意味がない! という、そんな方にピッタリの...
12