自分の時間が欲しい|主婦が自分時間を作るためのアイデアとメリット

自分時間の作り方

こんにちは!Aobaです(@aoba’s_lifestyle)

あなたは日ごろ自分のために使える自由時間を持てていますか?

女の人は家事・育児・介護や仕事など、自分を取り巻くあらゆることに時間を使うことが多いので、本当に忙しい毎日を過ごしていますよね。

もし今より自分時間が増えたらあなたは何をするでしょう。

  • たまにはゆっくり昼寝がしたい
  • 普段できない家事がしたい
  • エステや美容室に行きたい
  • ゆっくり映画鑑賞がしたい
  • ショッピングを楽しみたい
  • 興味のあることを勉強したい
  • 趣味に時間を使いたい

やりたいことがたくさんあって考えただけでワクワクしますね。

ちょっとの工夫や気持ちを切り替えて自分時間を楽しめるようになったら、きっといろんな変化が起きますよ。

自分の時間が欲しい|主婦が自分時間を作るためのアイデアとメリット

自分時間を持てるようになると、ココロとカラダに余裕ができます。すると、

  • 身近にいる夫や子供への接し方が変わる
  • 家族に依存しない、自分を大事にすることができるようになる
  • 新しいことにチャレンジする活力が出てくる

など嬉しい変化が出てきます。

身近にいる夫や子供への接し方が変わる

余裕なくイライラしてしまっては自己嫌悪してしまう生活を変えることができるかもしれません。

嫌なことばかり見えていたものが、良かったことや小さな変化にも気づいてあげられるようになれば関係性は良くなりますね。

息子や夫にイライラした態度を取らずに済むようになるかもしれません。

お母さんが楽しそうに過ごしていたら、夫も子どももきっと嬉しく思ってくれるはずです。

お母さんのイライラは、家族を不安にさせてしまいます。
たまには感情的になったっていいじゃない!と思ってしまいますが
デメリットの方が多いですよね。
イライラしない方法を試す方が効率いいです。

家族に依存しない、自分を大事にすることができるようになる

妻や母になってから特に他人軸で生活していませんか?

子どもが困らないように、夫が困らないようにと周りの人のことばかり考えて生活するあまり自分のことがおろそかになってしまいがちですよね。

自分のことを大切にできないでいると、家族のことも大事にできません。

1日のうち数時間程度でも独身の時のように自分のことについて考える時間があるといいと思います。

新しいことにチャレンジする活力が出てくる

余裕ができると、今まで考えていなかったような新しいことにチャレンジする活力が出てきます。

勉強や仕事を始めて、自己スキルを高めることで自信を深めたり、新しい趣味を始めてココロ豊かに過ごしたりするのもいいと思うのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

私がブログを始めたのも、息子が徐々に自分の時間を持つようになり、気づけばリビングでポツンと1人になった自分に気が付いたのがきっかけです。
始めてみると難しいことが多くまったくうまくいってませんが、勉強したり実践したりを繰り返すのは楽しいです。
他にも勉強してみたいことややってみたいことがたくさん湧いてきます

自分時間を作る前の準備

いざ、自分時間の作り方!の前にチェックしたいことがあります。

あなたは仕事を手一杯かかえていませんか?

今一度、本当にやらなければいけないことなのか、手放してしまえないのかを考えてスリム化していきましょう。

チェック1:スケジュールを詰め込みすぎていませんか?

余裕を失くすほどの詰め込みは効率も悪くなりますし、重要でないこともあるかもしれません。本当に必要なことなのか考えてみるのもひとつです。

チェック2:なんでも引き受けて仕事を増やしていませんか?

出来ないことはノーと言ってしまいましょう。

わたしはこれ、やってしまいます。
特に仕事の時にはできますって言っちゃうんですよね。
他の人がやった方が早いってこともあると思います。
ムリならムリといった方がいいこともありますよね。

チェック3:あなただけ頑張っていませんか?

責任感があるのはいいことですが、シェアしていくことでさらに効率があがるかもしれません。家族にも積極的に役割を振って協力してもらいましょう。

  • 夫と家事を分担したり、情報共有することで1人で抱え込まない
  • 家族にも家事スキルを持たせる。
  • 子どもにも積極的にお手伝いをさせる

など出来そうなことからやってみましょう。

>【お手伝い】にはメリットがたくさん!小学生をその気にさせるアイデア

そうはいっても、自分を変えるより他人を変える方が至難の業。
ムリなことをやらせようとしてストレスを溜めるくらいなら
別の方法でチャレンジする方がいいかもしれません。

チェック4:完璧を求めない!

家族に甘えることも大事だと思います。

時には家事をサボることがあってもいいと家族に理解してもらうことも大切だと思います。

完璧な人なんていません。ちょっとくらい片付いてなくたって大丈夫。

テイクアウトのご飯だって美味しいし、買い物だってあるもので代替えできるならムリにいかなくてもいい。

気になると言われたら気になった人にやってもらえばよくないですか?

わたしは完璧にはほど遠い人間なので、
初めからできないけど頑張ってますという気持ちでいますし、家族に公言しています
お母さんならミスもあり得ると思うのか、それぞれ自分がしっかりしなきゃと思ってやってくれてることも多い気がします。
お互い穴を埋め合うような関係でいいのかな?と思っています。

主婦の自分時間の作るためのアイデア7つ

では、自分時間を作るためにやれることをリストアップしていきます。

時間確保のためにやってみたいこと
  1. 1日の時間の流れを把握してフリータイムを確保する
  2. 短時間で片付くタスクをリストアップしてできることをはめ込んでいく
  3. 自分が朝型・夜型なのかを見極めて活動しやすい時間を把握する
  4. スケジュールに休み時間、休日を組み込む
  5. 自分の気持ちを日記などに書く習慣をつける
  6. 便利家電を積極的に取り入れる
  7. 時は金なり!便利なサービスをどんどん利用していく

1日の時間の流れを把握してフリータイムを確保する

まず、現状を把握するためにタイムスケジュール表を作ってみることをおススメします。

可視化してみると思いがけないフリータイムがみつかったり、予定を移動させて長い時間を確保できるかもしれません。

移動時間なども活用すれば、好きな音楽を聴いたりYouTubeを見たり本を読んだり、案外いろんなことができそうです。

また、なんとなく過ぎていく毎日を振り返ってみることで、新しい発見があるかもしれません。

短時間で片づくタスクをリストアップしてできることをはめ込んでいく

例えば、トイレ掃除5分・クイックルワイパー10分・風呂掃除10分など意外と短い時間で片づくタスクをリストアップしておきます。

ちょっとした空き時間に1,2個チャチャっとついで家事を済ませられればその分時間が作れちゃいます。

それを繰り返しているとコツをつかんで、より効率の良い手順で片づけることができ自分時間が増えていく。

自信にもつながりますね。

自分が朝型・夜型なのかを見極め活動しやすい時間を把握する

自分が朝型か夜型かが分かれば、いつフリータイムを設ければいいのかがわかりますね。

わたしは夜型なので、朝活をしようと思ってもまったくカラダが動きません。できるだけ早めにやることを終わらせて、夜にのんびり好きなことをするのが合っています。

朝型の人は家族が起きる前の静かな時間にゆっくりと過ごすのが合っていますよね。

朝散歩は、朝日を浴びることで幸せホルモンであるセロトニンが活性化するようです。取り組んでみてもよさそうです。

スケジュールに休み時間、休日を組み込む

あらかじめスケジュールに休み時間、休日を組み込んでしまうのもいいと思います。

習い事を予定に入れて出かけてしまう。

その時間は心置きなく楽しむと決めてやってみると気持ちよく過ごせそうです。

自分の気持ちを日記などに書く習慣をつける

すきま時間に日記など書く習慣を作ってみるのはどうでしょうか。

日記はその日あったことを記録するだけではなく、思考や行動パターンを知ったりストレス解消になったりとメンタルにいい効果があるそうです。

漠然とした感情を書き綴ることで、自分の悩みや課題がはっきりして頭が整理されるそうです。

自分を見つめなおすことに役立つ書く習慣がおススメです。

便利家電や便利グッズを積極的に取り入れる

家事が得意ではないわたしは家電好き。

苦手だったり時間がかかる家事は便利な家電などの力を借りてバンバンやってもらいましょう。

たとえば

  • 乾燥機付き洗濯機
  • お掃除ロボット
  • 自動調理器
  • 食器洗い乾燥機
  • 衣類用スチーマー

などなど、たくさんありますね。

生活に合わせてやらなくてもいい家事は手放ししてしまいましょう。

最近エアーフライヤーを買いました。

揚げ物をしている間も調理器にお任せできるので、他の作業と並行することができます。

作業効率が上がって助かってます。

時は金なり!便利なサービスをどんどん利用していく

時間ってとっても大事です。

『自分でやればお金はかからないし』と思って、これまでお母さんたちは自分の時間を浪費してきたと思います。

専業主婦が減り働きながら家事や育児を両立しているお母さんがとっても増えた現代において、今まで通りのお母さん像を要求するのは違うと思いませんか?

家事をしてくれるサービスを利用してもいいいし

料理は手づくりをしなくたっていいし

洗たくだってプロに任せてもいい。

こどもの勉強だって通信教育や塾を利用してプロにお願いしちゃう方が安心です。

時間を買うという意識で、家事サービスを利用するのってアリだと思います。

家計と相談しながらぜひ検討してみてはいかがでしょうか?

まとめ

お母さんは家族の精神安定剤。

主婦こそ自分時間を持つことでココロにゆとりができ、

  • 身近にいる夫や子供への接し方が変わる
  • 家族に依存しない、自分を大事にすることができるようになる
  • 新しいことにチャレンジする活力が出てくる

などの効果が期待できますね

時間確保のためにやってみたいこと
  • 1日の時間の流れを把握してフリータイムを確保する
  • 短時間で片付くタスクをリストアップしてできることをはめ込んでいく
  • 自分が朝型・夜型なのかを見極めて活動しやすい時間を把握する
  • スケジュールに休み時間、休日を組み込む
  • 自分の気持ちを日記などに書く習慣をつける
  • 便利家電を積極的に取り入れる
  • 時は金なり!便利なサービスをどんどん利用していく

などの工夫をすることで、時間を作っていきましょう。

自分のことを大切にできないでいると、家族のことも大事にできません。

充実した楽しい毎日を過ごしましょう。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


人気ブログランキング

 

ひとり時間をこんなことに使ってます

>お友達とオシャレなレストランでランチする♡

新しいことを始めてみる

>自分時間で知識ゼロ40代主婦がWordPressでブログに挑戦

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!