こんにちはaoba(@aoba’s_lifestyle)です
3年ぶりに札幌市の大通公園で『オータムフェスト2022』が開催されました。
大通り公園で行われるイベントの中でも1番楽しみにしているオータムフェスタ
北海道各地の名産、銘店が一挙に集るので、観光客だけでなく地元民のわたし達も盛り上がります。
9月9日~10月1日まで長期開催されていて、開催期間中にも出店店舗が変わるので1日ではとても回りきれないです。
何度も行きたくなるオータムフェストをご紹介します
さっぽろオータムフェスト2022 会場案内
さっぽろオータムフェスト2022は大通公園の4丁目から11丁目、観光名所の二条市場前が会場になっていて、北海道各地からおいしいものが集まる食のイベントです。
3年振りに大通公園に帰ってきました!
イベントスケジュール
期間:9月9日(金)~10月1日(土)
開催時間:10:00~20:30(L.O20:00)
1丁目ごとにそれぞれコンセプトの違うブースが並んでいます。
- 4丁目:さっぽろウェルカムパーク
- 5丁目:ラーメン祭り2022 inさっぽろ&食い倒れ広場
- 6丁目:あおぞら×ほしぞら収穫祭 6丁目ハーベストバザール
- 7丁目:大通公園7丁目BAR
- 8丁目:さっぽろ大通ほっかいどう市場
- 10丁目:Oh!ドーリファーム お肉じゅっ丁目
- 11丁目:THE Autumn 食のクリエイトステージ
- 特別会場(二条市場):飲んで食べちゃいな祭
それぞれ魅力的なテーマ!
今回わたしたちは大通りのデパ地下に寄りたかったので、地下鉄『西11丁目駅』から『大通り駅 』方面へ向かうコースで行くことにしました。
一般的には『大通り駅』から巡るコースになると思うので、4丁目付近の方が混雑しています。
キャッシュレス決済も使える
いろいろなキャッシュレス決済が使えました。
nanacoのチャージステーションがありましたのでチャージの心配はないですね。
前回はwaonのチャージステーションもあったので、見かけなかっただけであるんじゃないでしょうか。
コード決済がau-payのみだったのがちょっと残念でした。
ただ、au-pay利用者にとってはポイント5%還元のキャンペーンがあるのでお得に利用できますね。
入場制限があり感染対策もしっかり
今年は会場に入場制限を設けて混雑しないように工夫されていて、おかげでゆっくり楽しめました。
すべての区画は出入り人数が管理されていて、入場するまで待ち時間がある場合もあるようです。
行った時は30分待ちの状況でしたが、実際には10分も待たずに入場できました。
オータムフェスト2022公式サイトからリアルタイムの混雑状況が確認できるので、ぜひ利用してくださいね。
消毒と検温を済ませるとシールを渡され、胸元に貼るように指示がありました。
会場内に滞在する時間にも制限があるので、係の人が入場者の管理をするのに必要なので貼っておきましょう。
別の区画に入る時にシールが貼ってある人は改めて検温が必要になることはありませんでした。
大人がゆっくり楽しめる11丁目『食のクリエイトステージ』
11丁目会場は『食のクリエイトステージ』ということで、道内の人気店のシェフが日替わりで提供するメニューがあったり、札幌市の姉妹都市ミュンヘンがあるドイツ料品やビールが楽しめたりと、ちょっと高級な雰囲気のあるブースとなっていました。
ゆっくりと楽しんでいる方が多くいるようだったので、静かに楽しみたい人にはおすすめのエリアです。
仕事帰りに寄るには最高なんじゃないでしょうか。
屋根付きの席もありますが、噴水を囲んだカウンター席も涼やかでとてもいい雰囲気!
パパが飲んでるビールはサッポロのソラチビールです。
北海道のご当地ビールのクラシックは有名ですが、ソラチは初めてだったので飲んでみるととっても美味しい!
この空間だからでしょうか??
ぜひ会場で試してみてほしいです。
男子ウケばつぐん『お肉じゅっ丁目』
わが家の男子のお目当てはお肉じゅっ丁目と言ってもいいかもしれませんね(笑)
ボリューム感抜群の美味しそうなお肉料理があっちにもこっちにも!
悩んだあげく、ローストビーフ丼、肉寿司、ザンギを頼みビールとともにおいしくいただきました。サイコー!
息子もガッツいてました(笑)
ローストビーフはとってもやわらかくてジューシーだし、ザンギはしっとりやわらかいし食べすぎちゃう。
10丁目だけで満足しちゃうくらい食べてました。
買わなかったんですが、ピザもピザ窯で焼いたものを出来立てで食べられるのですごく魅力的でした。
も~目移りしすぎて大変。
北海道各地の名産品を堪能するには8丁目の『ほっかいどう市場』へ
ほっかいどう市場は各地の名産品を堪能できるので、毎回大盛況ですね。
やはり海産物を扱うお店には長い列ができていました。
釧路町の焼き牡蠣が食べたくてしばらく並んだんですが、本当に混んでいたので離脱しました。。
利尻町は続々と完売してしまったようで準備中になっていました。
みなさんのお目当てはウニだったようで、ウニを扱う他のお店もとっても混んでいましたね。
ウニ、食べたいですよね~
道民でありながら『この町はこれが有名なんだ~」という発見もあって、見て回るだけでも楽しいし勉強にもなります。
お腹いっぱいでもつい買いたくなっちゃうんですけどね。
いろいろな楽しみ方ができるほっかいどう市場おすすめです!
ソフトドリンクの品ぞろえは少なめ、子どもがいる場合は用意していた方が安心
ビールにワイン、日本酒が飲めるブースもあって、お酒はどこでも楽しめるんですが、ソフトドリンクを販売しているお店は少ないと思いました。
子連れで行ったり、アルコールが苦手な方は飲み物を持参されるといいと思います。
念のため水筒にお茶を入れて持って行ってたんですが、やっぱりジュースも飲みたくなりますよね。
隅々まで見たワケじゃないのであったらごめんなさいなんですが、ソフトドリンクはもちろん、微アルコールだったりノンアルのドリンクが気軽に頼めるようだともっと利用しやすいんじゃないかなと思いました。
お酒を飲まない人はたくさんいますしね。
ブースの外に出れば大通公園の近くにコンビニもありますし自販機もあるので、必要になったら買うことができますが、再入場のことを考えると先に用意しておくのが良さそうです。
子どもたちが飽きてきたら9丁目の公園で遊ばせられる
大人は美味しい料理にお酒が外で楽しめるだけで満足ですが、子ども達はお腹がいっぱいになればすぐに飽きてしまいます。
そんな時は9丁目の公園で思いっきり遊ぶといいですね。
6年生になった息子も大通り公園の滑り台がだいすき!エンドレスに昇って滑ってを繰り返します。
たまたま一緒になったお友達と一緒に楽しんだりして、汗だくになって遊びます。
レジャーシートやポップアップテント、水遊び用の着替えもあるといいかも
汗だくになったり、水遊びができるところもあるので着替えを持って行った方がいいかもしれません。
6年生も念のため持っていきました。
各区画に座席が用意されていますが、満席で座れないこともありますし、子どもがいると広いところでゆっくりしたいのでレジャーシートがあると便利です。
食べ物や飲み物を買いだして子どもを遊ばせながらのんびり過ごす方がラクだったりします。
ポップアップテントを持ち込んでいる人もいました。
4丁目~7丁目はまた次回。1日じゃ回り切れない充実ぶり!
すっかりお腹いっぱい満足してしまったので、4丁目~7丁目はまたのお楽しみになりました。
5丁目のラーメン祭りとカレーキングダムや、6丁目の佐藤のしめパフェも食べたい!
まだまだ期間があるので、あと何回か行けたらいいなと思っています。
1日ではとても回り切れない充実っぷり。
やっぱりイベントが開催されると嬉しくなっちゃいますね。
3年振り開催のさっぽろオータムフェスト2022、ぜひみなさんもお楽しみください~!
にほんブログ村
北海道ランキング